6月21日(水)1年生:6年生と俳句をつくったよ!

城北畑小学校では、伝統的な取り組みとして、全校生が毎月俳句づくりをしています。俳句に親しむとともに、季節や行事を深く見つめる目を養うことを目的としています。俳句をつくることによって、言葉に対する感性を磨くとともに豊かな言語力を養っていきたいと考えています。

今回、初めての俳句づくりに挑戦した1年生。はじめは、何を書けばいいのか困っていましたが、6年生が「カエルってどんな鳴き声で鳴くかな?」「あじさいって何色?」など、さまざまな質問を投げかけてくれて、1年生の言葉を拾いながら、俳句づくりをサポートしてくれました。作品ができたことも嬉しそうでしたが、何よりも、いつもよく遊んでくれる6年生と一緒に活動できたことが本当に嬉しそうな1年生でした。

児童がつくった俳句は、校内に掲示しています。参観日やオープンスクールなどでお越しの際は、ぜひご覧ください。

5月26日(金)6年生:校外学習(奈良へ)

天候が心配でしたが、学校を出発する時には雨も止み、奈良では過ごしやすいお天気でした。行きのバスの中では、ゲームやクイズ、歌で盛り上がりました。
法隆寺では、世界最古の木造建築であることや聖徳太子によって建てられたことをガイドの方から教えていただきました。玉虫厨子や仏像などにとても興味を持ち、時間をかけて観察する姿が見られました。

 

 

 

 

 

奈良公園では、二月堂で奈良市内を一望できる景色に感動したり、東大寺や仏像を実際に見て、その大きさに驚いたりしていました。

お土産を買う時には、金額を計算しながら、家族のために慎重に選んでいました。

最後に鹿に鹿せんべいをあげました。思った以上に鹿がよって来て、驚きつつも、お辞儀をする鹿も見られたりして、楽しい体験になりました。

歴史的建造物や仏像などを間近で見たり、感じたりすることができ、歴史への関心のが高まり、楽しくも学びが多い一日になりました。

5月27日(金)6年生:校外学習(奈良へ)

待ちに待った校外学習。天気にも恵まれ、法隆寺と東大寺を拝観しました。歴史的建造物や仏像を間近で見ることができ、関心がより高まる一日になりました。最後は、鹿に触れ合うことができて、楽しい思い出になりました。

城北畑っ子は、校外学習先でも観光や見学に来られている方やスタッフの方に自分たちから元気にあいさつをしていました。その様子に何人もの方から、「気持ちいいなあ。」「いい子たちですね。」という言葉をいただきました。

 

 

3月23日(水) 第9回 卒業証書授与式

リーダーシップを発揮して城北畑小学校を引っ張ってきた6年生。25名が卒業証書を授与され、本校を巣立っていきました。1~4年生のお祝いビデオメッセージと5年生の呼びかけで卒業生の門出を祝福しました。ご家族の皆様に、晴れ舞台での素晴らしい姿を見ていただくことができました。卒業生のますますの活躍を期待しています。本当におめでとうございました。

 

11月24日(水)市長の学校訪問

酒井市長が来校され、5・6年生にむけて、丹波篠山市の魅力についてお話くださいました。河原町通りの無電柱化、黒豆ナイターを始め、丹波篠山の特産物、城北畑小学校のお苗菊の取り組みなど、様々な角度から私たちの身のまわりのよさや魅力について学びました。
まるいのとデカンショを踊ったり、記念写真をとっていただいたり、よい思い出もできました。本当にありがとうございました。

6月3日(木)1年生を迎える会

延期になっていた「1年生を迎える会」。
全校生では、できなかったけれど、6年生との楽しい時間になりました。
お花のトンネルをくぐって入場し、まちがいさがしゲームやじゃんけん大会、6年生から1年生へののインタビューなど、みんなで笑顔いっぱいになりました。
6年生にプレゼントをもらって、1年生は大喜びです。

3月23日(火) 第8回 卒業証書授与式

本日、城北畑小学校 第8回 卒業証書授与式を行いました。

卒業生27名が、藤本校長より卒業証書を授与され、本校を巣立っていきました。
今年は、新型コロナウイルス感染予防のため、いろいろな行事で創意工夫を求められた年でもありました。その中でも、立派にリーダーシップを発揮し、城北畑小学校を引っ張ってきた6年生です。
式の中では、在校生からの心温まるお祝いメッセージも披露され、卒業生の門出を祝福できました。
また、卒業生の呼びかけや歌はとても堂々としており、最後の晴れ舞台で素晴らしい姿をご家族の皆様にも見ていただくことができました。

卒業生の益々の活躍を期待しています。

030323-卒業式1
030323-卒業式2
030323-卒業式3
030323-卒業式4
030323-卒業式5
030323-卒業式6
030323-卒業式7

3月18日(木) お話会(最終)

今年度のお話会は、今日が最終回でした。コロナ禍のために、例年よりもお話していただく機会が減って残念でしたが、毎回いろいろな本を読み聞かせていただくのをとても楽しみにしていました。今日は、お話の後に、みんなが書いたお礼のメッセージを贈りました。

お世話になったクリンソウの皆様、ありがとうございました。
030318-お話会1
030318-お話会2
030318-お話会3

3月10日(水) 3・6年 5・6年 交流会

今日は、3・6年、5・6年交流会を行いました。

3・6年交流会では、体育館でハンドボール大会を行いました。待ち時間には、外で鬼ごっこもしました。春の訪れを感じるぐらい温かい気候で、みんな汗をかきながらもおもいっきり走りまわって楽しそうでした。

この5・6年交流会は、5年生が「6年生を送る会」として企画し実行しました。内容も「ジャンケンサッカー」「間違い探し」「3択クイズ」と面白い企画ばかりで、どのゲームもとても盛り上がりました。入場と退場の際には、花道を通りましたが、紙吹雪のサプライズもあり、なんだか照れ臭そうな表情をしていた6年生でした。

各学年との交流会を何日かに分けて実施してきましたが、卒業生がそれぞれの学年との交流を深める時間を持つことができ、6年生にとっても、下級生にとっても思い出に残る素敵な時間になりました。

03031036年交流会1
03031036年交流会2
030301036年交流会3
03031036年交流会4
03031056年交流会1
03031056年交流会2
03031056年交流会3
03031056年交流会4
03031056年交流会5
03031056年交流会6