4年総合 〇〇県といえば

総合的な学習の時間では、タブレットで「桃太郎電鉄」を活用して、地方や都道府県の学習をしています。

今週は、東北地方の名物を調べました。青森県はリンゴやマグロ、岩手県は盛岡冷麺やジャージャー麵、宮城県は牛タンやずんだ餅など東北地方には美味しい食べ物がたくさんあることを学ぶことができました。

今後、自分たちでテストを作り47都道府県を全て覚える、興味のある都道府県について探究する、友だちとスライドを作り発表するなど様々な学習を予定しています。自ら課題を決めて主体的・協働的に課題を解決する力を高めていきたいと思います。

【幼稚園】いっしょにあそんだよ!

5月29日、篠山幼稚園の友だちが、歩いてたまみず幼稚園に来ました。

自己紹介をしたあと、園庭で遊びました。カエルやダンゴムシを探したり、モンシロチョウを追いかけたり、砂場で穴を掘って遊んだりしました。たくさん遊んだ後は、みんなで一緒にお昼を食べました。最後に「バイバーイ、またね!」と元気にあいさつをしてお別れしました。

次回の交流は、6月のプール遊びです。みんな、楽しみにしています。

 

 

人権安全朝会(全校)

「みんなと同じスタートラインに立つこと=『公平』」

 得意なことや苦手なことは、人それぞれちがいます。

 視力が低い人がメガネを使うことがあたりまえであるように、読んだり書いたりすることが苦手な人がタブレットなどのお助けアイテムを使うこともあたりまえ。いろんなやり方、いろんな学ぶ場所があります。

 できないことは、みんなと同じスタートラインに立てるように、いろんな工夫をします。工夫や違いを認め合い、公平になるための違いはあたりまえだと思う子が増えたら、さらにハッピーが増えていきます。「なぜ、できないの?」ではなく、「どうやったらできるかな?」と考えることができる城北畑っ子になろうと伝えました。

  

4年生 算数「角とその大きさ」

算数科では「角とその大きさ」の学習を行っています。

単元のはじめに、割り箸と折り紙を使って、扇を作りました。

子どもたちは、自分で作った扇を閉じたり開いたりすることを通して、角度の概念について触覚・視覚を使いながら楽しく学ぶことができました。

【幼稚園】春の遠足に行ったよ!

9日(木)、風がよく吹いて少し肌寒い日でしたが、よし池公園へ歩いて出かけました。その道中、テントウムシやきれいな草花を見つけたりもしながら、元気に進んで行くことができました。公園では、複合遊具で遊んだり、公園内をおもいっきり走ったり、カエル探しを楽しんだりしました。お弁当は、市民センターで庭を見ながらおいしくいただきました。