2学期は、たくさんの行事がありました。運動会・マラソン大会・冬のお楽しみ会など、みんなで楽しみながら元気いっぱい取り組むことができました。
終業式では、園長先生のお話をしっかり聞くことができました。
明日からは冬休みです。事故や怪我のないように元気に過ごしてください。
良いお年をお迎えください。

マラソン大会

冬のお楽しみ会(すずらん組)

冬のお楽しみ会(ひまわり組)

第2学期 終業式
2学期は、たくさんの行事がありました。運動会・マラソン大会・冬のお楽しみ会など、みんなで楽しみながら元気いっぱい取り組むことができました。
終業式では、園長先生のお話をしっかり聞くことができました。
明日からは冬休みです。事故や怪我のないように元気に過ごしてください。
良いお年をお迎えください。
マラソン大会
冬のお楽しみ会(すずらん組)
冬のお楽しみ会(ひまわり組)
第2学期 終業式
城北畑スペシャルワールドを行いました。異学年の子どもたちが、縦割り班で協力して活動することを通して、互いに思いやる心を育てる行事です。6年生が中心となってゲームを考え、上手に進行していました。お兄さん、お姉さんのお話を良く聞いて、思いっきり楽しむことができました。
体育館でじゃんけん列車
教室でのゲーム大会 的当て
曲当てクイズ
本探し
宝探し
おばけやしき
酒井市長が来校され、5・6年生にむけて、丹波篠山市の魅力についてお話くださいました。河原町通りの無電柱化、黒豆ナイターを始め、丹波篠山の特産物、城北畑小学校のお苗菊の取り組みなど、様々な角度から私たちの身のまわりのよさや魅力について学びました。
まるいのとデカンショを踊ったり、記念写真をとっていただいたり、よい思い出もできました。本当にありがとうございました。