幼:お散歩にでかけたよ!

今日は、幼稚園児が地域へお散歩に出かけました。

校門前の花壇に、たくさんの花が咲きそろっていました。
その花を見た子どもたちから、「きれい!」と言葉が出てきました。きれいなものをきれいと感じ、それを素直に言葉に表す子どもたちをうれしく思いました。

園に戻ってきた園児たちは、セミのぬけがらや草花などのお土産を見せてくれました。

笑顔いっぱい、精いっぱい 秋季運動会

気持ちのよい秋風のもと、すべてのプログラムを終えることができました。

赤組・白組 どちらの組も、「走り出せ 勝利の道を かけぬけろ!」のスローガンの通り、最後まで力を出し切り、精一杯の演技や競技をすることができました。声援を送ってくださったお家の人に「元気と笑顔」をプレゼントすることができたと思います。

閉会式後には、後片付けのご協力をいただき、ありがとうございました。
大変助かりました。感謝申しあげます。

 

2学期の給食スタート

今日から給食が始まりました。
メニューはわかめご飯にとり肉のさっぱり煮、チンゲン菜の胡麻和え、かぼちゃのみそ汁、ミニトマト、牛乳です。

久しぶりの給食を笑顔でおいしそうに食べる子どもたちでした。

2学期始業式を行いました

長い夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。
多くの児童が笑顔で登校することができました。始業式では、夏休み中に行われたデカンショ競演会と高校野球の話から2学期のくらしについては話しました。
大人に混じっての競演会に挑戦した子どもたち、ハンディがあっても目標に向かって努力をつづける横山選手。どちらも素晴らしかったです。感動しました。2学期はたくさんの行事があります。「全力で楽しもう」「楽しくチャレンジしよう」というメッセージを子どもたちに話しました。行事だけでなく毎日の遊びや学習にも、”できないかも”とためらわず”できるかも”と思って楽しんでほしいものです。