待ちに待った校外学習。天気にも恵まれ、法隆寺と東大寺を拝観しました。歴史的建造物や仏像を間近で見ることができ、関心がより高まる一日になりました。最後は、鹿に触れ合うことができて、楽しい思い出になりました。
城北畑っ子は、校外学習先でも観光や見学に来られている方やスタッフの方に自分たちから元気にあいさつをしていました。その様子に何人もの方から、「気持ちいいなあ。」「いい子たちですね。」という言葉をいただきました。
待ちに待った校外学習。天気にも恵まれ、法隆寺と東大寺を拝観しました。歴史的建造物や仏像を間近で見ることができ、関心がより高まる一日になりました。最後は、鹿に触れ合うことができて、楽しい思い出になりました。
城北畑っ子は、校外学習先でも観光や見学に来られている方やスタッフの方に自分たちから元気にあいさつをしていました。その様子に何人もの方から、「気持ちいいなあ。」「いい子たちですね。」という言葉をいただきました。
5月6日(金)に、「多紀連山のクリンソウを守る会」の方に来ていただき、城北畑小学校区の希少植物であるクリンソウの生態や歴史について学習しました。
10日(火)には、実際に山に登り、クリンソウを観察しました。「写真で見るよりもきれい」「たくさん生えている!」など様々な感想がありました。クリンソウ以外にも、ギンリョウソウやスノキなど、道中で多くの植物に触れることができました。
朝、校舎の前の掲揚柱の周りに集まって、「やねよりたかい こいのぼり~♪」と歌いながら、みんなで作ったこいのぼりをあげました。デザインしたカラフルなうろこがとってもいい感じ。ちょうど空を見上げると飛行機が飛んでいました。「おーい、ぼくたちのこいのぼり見えるー?」と声をかける子もいました。
5月中、晴れの日は上げる予定ですので、ぜひご覧ください。
好天に恵まれ、18名の新入生を迎えることができました。
これから少しずつ小学校生活に慣れて、元気に楽しく過ごしていくことができるようサポートしていきます。
リーダーシップを発揮して城北畑小学校を引っ張ってきた6年生。25名が卒業証書を授与され、本校を巣立っていきました。1~4年生のお祝いビデオメッセージと5年生の呼びかけで卒業生の門出を祝福しました。ご家族の皆様に、晴れ舞台での素晴らしい姿を見ていただくことができました。卒業生のますますの活躍を期待しています。本当におめでとうございました。
人権安全朝会では、歯の健康について担当教員が話をしました。歯周病を防ぐためにも歯みがきをがんばっていこうと呼びかけました。城北畑小学校で伝統的に取り組んでいる俳句の表彰を行いました。校長が一句一句読み上げ、子どもたちに表彰状を渡しています。友だちの句を知り、高めあっていければと考えています。
2年生が生活の時間に作ったおもちゃで1年生が楽しめるようにとお店を開いてくれました。けん玉・糸電話・パタパタ車・コトコトのぼり・ロケット・ビュンビュンカー・竹とんぼの全7種類のお店がありました。
どのお店でも、パソコンで説明文を作成し、それを分かりやすく伝えてくれました。
1年生もしっかり話を聞いて、それぞれのおもちゃを存分に楽しみました。
2年生からの招待、さらには、お店でのおもてなしのすばらしさに感謝です。
よりよい避難方法を身につけ、放送をよく聞き、冷静に行動する力を身につけるため、防災訓練を行いました。様々な状況に対応できるように、今回は8時15分に地震が起きたという想定で行いました。訓練をする時間帯があらかじめ知らされていませんでしたが、各自が放送をよく聞いて、机の下に入ったり、運動場に出たり、自分が今いる場所で、一番安全なところで身を守る行動ができました。その後、人権安全朝会を行い、阪神淡路大震災のこと、避難方法などを学習しました。
3学期がスタートしました。始業式では、干支にまつわる日本の文化について、子どもたちに伝えました。今日を含めて登校する日は、6年生はちょうど50日、1~5年生は51日と短い学期です。よいまとめができるようにがんばります。今年もご支援ご協力よろしくお願いいたします。
城北畑スペシャルワールドを行いました。異学年の子どもたちが、縦割り班で協力して活動することを通して、互いに思いやる心を育てる行事です。6年生が中心となってゲームを考え、上手に進行していました。お兄さん、お姉さんのお話を良く聞いて、思いっきり楽しむことができました。
体育館でじゃんけん列車
教室でのゲーム大会 的当て
曲当てクイズ
本探し
宝探し
おばけやしき