【幼稚園】雪を触ってみたよ!

園庭にたくさんの雪が積もりました。「雪合戦しょう!!」「雪だるま作ろう!!」と言いながら、子どもたちが雪を触ると、サラサラでなかなか雪玉が出来ませんでした。あまりの気温の低さに雪がパウダーでした。

その雪を空に投げると太陽の光でキラキラととても綺麗でした。みんなでそのキラキラを楽しみました。

つららもたくさんみんなで見つけました。

 

 

1月24日(火)「農都のめぐみ米」生産農家による食育授業

「農都のめぐみ米」は、農薬や化学肥料を兵庫県の慣行基準の2分の1以下にし、水田の生きものにも配慮して、丹波篠山市で作られるお米(コシヒカリ)です。

令和3年12月20日から、市内の学校給食の全ての米飯がこのお米になりました。

今回、給食の時間に合わせて、市の農都創造部と生産農家の方々が来校され、「農都のめぐみ米」についてお話してくださいました。

 

1月20日(金)3・4年生:和楽器演奏鑑賞

演奏家の皆さんにお越しいただき、和楽器による演奏を鑑賞しました。子どもたちはみんなとても熱心に鑑賞していました。
「春の海」の生演奏は子どもたちも聞いたことがあるので、真剣に楽器を見つめながら鑑賞していました。

実際に、間近で楽器や演奏される様子を見ながら、音色に触れることができて、貴重な学習体験となりました。

 

【幼稚園】3園交流会をしたよ!(1月11日(水))

篠山幼稚園で、篠山・岡野・たまみず幼稚園の友だちが集まって遊びました。

小グループに分かれて、5歳児はカルタで、4歳児は絵合わせカードで遊びました。そのあと体育館で、みんなでドッジボールを楽しみました。そして、篠山城にも出かけました。

今回で3度目の交流会。顔なじみの友だちが増えたようです。他園の友だちとも声をかけ合って、一緒に遊びを楽しんでいる姿が多く見られました。

【幼稚園】3学期始業式(1月10日(火))

2023年、令和5年が始まりました。今年は卯年。

始業式で園長先生から、「ウサギの長い耳のようにしっかりお話を聞いて、ピョンと元気に跳ねていけるようにがんばりましょう!」とお話がありました。

学年末の3学期は短期間ですが、みんなで元気に仲よく過ごしていきます。

1月10日(火)児童会「10周年記念キャラクター・プロジェクト」記念品完成

児童会役員が中心となって進めてきたこのプロジェクト。

ついに「おそろいの記念品」が完成しました。

オンラインで行った始業式のあと、6年生教室から前期会長と後期会長が紹介しました。みんなで考えたキャラクターの「良樹あいさちゃん」と校章をあしらったトートバッグです。保護者や地域の皆さんが持って来てくださっているアルミ缶を集めたお金と市の周年記念事業助成金を使いました。

紹介のあと、児童会役員たちが各教室にお届けしました。

一人一台端末(タブレット)を入れて、学校の自分の机横に掛けて、活用する予定です。

篠山産業高等学校から「防災かまどベンチ」の贈り物

新年あけましておめでとうございます。 保護者の皆様、地域の皆様には、旧年中は大変お世話になりました。 本年も、変わらぬご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

さて、12月22日(木)、篠山産業高等学校と城北畑小学校をオンラインでつなぎ、「防災かまどベンチ」の寄贈式を行いました。 (保護者の皆様のみになりますが、その時の紹介スライドを児童玄関に掲示しておりますので、オープンスクールの際にご覧ください。) 「防災かまどベンチ」は、普段は、児童たちがベンチに座ってくつろぐことができ、災害時には、地域の皆さんにも、かまどとして利用いただけるものです。 篠山産業高等学校電気建設工学科の生徒の皆さんが、春から月に数回本校に来て、グラウンドの東側に作ってくださいました。

「ものづくりで地域に役立つ!」という高い志を持つ生徒の皆さん。 「防災かまどベンチ」、大切に使わせていただきます。 ありがとうございます。

高校生の皆さんからのプレゼントに、児童たちは大喜びでした。 また、今回の交流は、小学生が高校生の学習活動を知る良い機会となりました。かまどベンチ寄贈式グラウンドのかまどベンチ