7月6日(火)「なつのおたのしみかい」をしました。歌や合奏、ベル演奏と、元気いっぱい発表ができました。
8020運動 歯科衛生士さんに来園して頂き、歯の大切さや歯磨きの仕方などを教えて頂きました。
7月6日(火)「なつのおたのしみかい」をしました。歌や合奏、ベル演奏と、元気いっぱい発表ができました。
8020運動 歯科衛生士さんに来園して頂き、歯の大切さや歯磨きの仕方などを教えて頂きました。
28日(月)ゆり園へ行きました!!子どもたちの背丈ぐらいのゆりの花にびっくり!!いろんな色のゆりや紫陽花がありました。
先週から始まった水遊び、天気のいい日は、毎日、水遊びをたのしんでいます!!水鉄砲で大はしゃぎ!!
毎週木曜日はえいごで遊ぼう♪「How are you?」のおたずねや、 「I‘m happy. 」「I‘m fine !!」等の自分のコンディションを伝える表現を使って、やりとりを楽しんでいます。 みんなの前での発表にも積極的です!!
みんなで泥んこ遊びを楽しんでいるよ。
5月19日(水)
山の芋を植えたよ!!
大きくな~れ!!
5月20日(木)
「人権の花」を人権擁護委員さんに植えていただきました。
みんなで大切に育てるね!!
遠足で、よし池公園・春日神社に行ったよ!!
野菜の苗を買いに行ったよ。
大切に育てるね!!
遠足でよしいけ公園・春日神社に行ったよ!!
野菜の苗をコメリに買いに行ったよ。
大切に育てるね!!
新しいお友だちが15名入園しました。みんなで23名!元気いっぱい遊ぼうね!!
2学期のしめくくりとも言える一大イベント「マラソン大会」を実施しました。
肌寒く感じる中、児童・園児たちは、頬を赤くしながらも自分の持てる力の限り、精一杯の走りを見せることができました。児童たちの頑張りに、感動した1日でした。
保護者の皆様や地域の皆様にも、温かいご声援をいただき、本当にありがとうございました。
給食時には、PTA研修部さんにデザート(タルト)を配っていただき、おいしくいただきました。また、PTA役員の皆様には、立ち番(見守り)もお世話になりました。ありがとうございました。
本日、清々しい秋空のもと、令和2年度 城北畑小学校・たまみず幼稚園 秋季運動会を開催することができました。
「青空に 勝利をちかう 仲間とともに」のスローガンのもと、全児童・園児のみんなが、これまでの練習の成果を存分に発揮することができました。赤組・白組ともに、心一つに力を合わせて、素晴らしい秋季運動会にすることができました。
また、早朝よりPTAの役員の皆様には、運動会のご準備をお手伝いいただき、終了後の片付けでも多くの保護者の皆様にご協力をいただき、ありがとうございました。ご観覧いただいた皆様のあたたかい声援をいただいて心に残る運動会になりました。本当に、ありがとうございました。
本日は、令和2年度 城北畑小学校・たまみず幼稚園 秋季運動会 予行演習を行いました。秋晴れのとても良い天気に恵まれ、子どもたちの気迫あふれる全力の演技を見ることができました。今年初めて、たまみず幼稚園の園児とも一緒に秋季運動会を実施することになります。児童・園児、一丸となって本番でも素晴らしい演技を保護者の皆様にお見せできるように、残りの練習も頑張ります。