6月21日(水)1年生:6年生と俳句をつくったよ!

城北畑小学校では、伝統的な取り組みとして、全校生が毎月俳句づくりをしています。俳句に親しむとともに、季節や行事を深く見つめる目を養うことを目的としています。俳句をつくることによって、言葉に対する感性を磨くとともに豊かな言語力を養っていきたいと考えています。

今回、初めての俳句づくりに挑戦した1年生。はじめは、何を書けばいいのか困っていましたが、6年生が「カエルってどんな鳴き声で鳴くかな?」「あじさいって何色?」など、さまざまな質問を投げかけてくれて、1年生の言葉を拾いながら、俳句づくりをサポートしてくれました。作品ができたことも嬉しそうでしたが、何よりも、いつもよく遊んでくれる6年生と一緒に活動できたことが本当に嬉しそうな1年生でした。

児童がつくった俳句は、校内に掲示しています。参観日やオープンスクールなどでお越しの際は、ぜひご覧ください。

6月19日(月)プール開き

プールでの授業が始まりました。

まずは、人権・安全朝会で、「みんなが安全に楽しくプールに入るために大切なこと」について、プールに入る前、プールに入っている時、普段の生活の3つの場面に分けて約束を確認しました。朝、お家で体調チェックをすること、プールサイドで走らないこと、友だちを押したりしないこと、自分勝手な行動をしないことなど、たくさんありますが、話をしっかりと聞き、約束を守って、安全に学習します。

また、プール以外でも、校庭の遊具を使っておにごっこをしたり、ブランコで遊んでいる子の近くに行ったりすることの危険性について改めて考え、みんなで安全に楽しく過ごそうと話しました。

 

 

6月15日(木)1年生と3年生に歯みがき教室

まず、歯科衛生士さんから1年生は紙芝居「ワーニー はみがきできるかな」を読んでいただき、簡単なクイズに答えました。次に3年生は、他の国では歯が抜けたときにどうするのかのクイズをしてもらいました。そのあと、ブラッシング指導をしていただきました。歯ブラシの持ち方や力の入れ方、歯ブラシの当て方など、わかりやすく大きな模型を使って教えていただきました。みがけたかどうかは鏡でみたり、舌で歯を触ってツルツルしているか確認すればよいということも教えていただきました。最後に校医の先生からは、寝る前の歯みがきでみがき残しがあると寝ている間にむし歯菌が増えてしまうため、特に寝る前にはしっかり歯みがきをしようというという話もありました。1・3年生ともに真剣に話を聞き、丁寧にブラッシングをしていました。1・3年生だけでなく、他学年も日々継続して丁寧なブラッシングができるようご家庭でも励ましていただき、子どもたちだけでなく、家族みんなで健康な歯を目指せたら良いなと思います。

 

 

自然学校4日目午後

曇り空ですが、雨は降っていないので、ホテル近くの浜で楽しんでいます。
はじめは、思い思いに浜遊び。その後、活動班ごとに砂で作品を作るサンドアートに挑戦しています。アイデアと力を合わせて夢中になって取り組んでいます。
夜には、補助員として参加してくれている大学生4名からお話を聞くキャリア交流会を行います。

自然学校3日目午後

雨に備えてカッパを着ましたが、天気も回復し、風も穏やかな中、カッター体験が始まりました。スタッフの方からは、今シーズン一番遠くまで漕いで行くことができたとほめていただきました。