2月12日(金) 令和3年度 前期児童会役員選挙

本日は、令和3年度前期児童会役員選挙を行いました。
立候補した4・5年は、それぞれに児童会役員への思いをしっかりと演説できました。「大きな声であいさつのできる学校にしていきたいです!」「いじめのない学校にします!」「みんなが笑顔で楽しめる遊びを考えます!」などなど、学校をよりよくしていきたいという思いが、演説を聞いた下級生にもしっかりと伝わりました。

1月28日(木) 「 なかよし班遊び 」

本日は、なかよし班遊びを行いました。班ごとに、「フルーツバスケット」や「射的」、「バナナおに」、「ドッジボール」などのゲームをしてなかよく遊ぶことができました。異学年の友だちと交流を深める良い機会となりました。

1月7日(木) 「3学期 始業式」

本日、3学期の始業式を行いました。
始業式の中では、校長先生から子どもたちに向けてのお話があり、「昔から、牛は農耕作業や物資運搬の労働力として、古くから人間の生活に欠かせない身近な動物だったこと。その由縁から、勤勉によく働く姿が「誠実さ」を象徴し、身近にいる縁起の良い動物としても知られていること。また、先を急がず一歩一歩着実に物事を進める牛のように、みんなにも真面目にコツコツと勉強をがんばってほしい。」などの思いも語られました。
今日を含めて、登校する日だけを数えると、6年生は51日、1~5年生は52日しかなく、2学期と比べると短い学期です。だからこそ、次の学年に向かう大事なステップアップができるように、勉強や運動に精一杯取り組んでもらいたいです。

12月24日(木) 「2学期 終業式」

12月24日(木)、2学期終業式を行いました。校長先生から、2学期の子どもたちの頑張りに対するお話や冬休みの間に家庭で取り組んでもらいたいことについてのお話がありました。また、児童会が「冬休みのスローガン」について紹介する寸劇も全校生で楽しく見ることができました。
いろいろな行事があった2学期でしたが、城北畑小学校とたまみず幼稚園の児童・園児が、大きな事故なく元気に過ごせたことがなによりだと思います。子どもたちのたくさんのがんばりも見られました。明日から13日間の冬休みが始まります。子どもたちには、学校や児童会の約束を守って、充実した毎日を過ごしてほしいと思います。

12月1日(火)「3年生 黒豆の葉っぱとり」

3年生が総合的な学習の時間で取り組んでいる「黒大豆を栽培する環境体験学習」。
今日は、農業委員の方々に教えていただいて「葉っぱとり」を行いました。黒枝豆の葉っぱは、茶色にほどよく変色し、葉っぱを落とした後は、大きなはさみを使って根元を切りってしばらく畑で乾燥させます。黒大豆の収穫が待ち遠しく思います。

11月25日(水)「耐寒マラソン 開始」

3連休が明けて、本格的に朝の冷え込みが厳しく感じられるようになりました。
本日から、12月3日(木)に開催予定の「マラソン大会」に向けて、朝の耐寒マラソンを始めました。子どもたちは、張り切って運動場を走っています。

11月19日(木)「学習発表会リハーサル」

いよいよ学習発表会が明後日となりました。本日は、学年ごとにリハーサルを行いました。どの学年もしっかりとセリフを覚え、よい発表ができています。本番でも、学習の成果をしっかりと発揮できるように後1日頑張ります。

1年生 国語科劇 「ひらがな かけるかな?」

2年生 国語科劇 「ニャーゴ ―スマイルマジック♪ー」

3年生 総合 「3年生はじめて物語」

4年生 総合 「For the Earth ~私たちにできること~」

5年生 総合 「稲むらの火」

6年生 総合 「子どもたちの戦争【学童疎開】」

全国でコロナウイルス感染拡大が報じられている最近の情勢をふまえて、本校においても出来る限りの対策をとりたいと思っておりますので、ご協力をお願い致します。
(本年度は、地域の皆様のご観覧はご遠慮いただきたく思います。ご理解ください。)

〇本年度は、大人数が集まることを避けるため、各学団ごとの3部構成とし、発表児童と観覧保護者を入れ替えながら進めていきます。

〇観覧保護者につきましては、「1家庭につき、ご家族2名以内」でお願い致します。

〇あらかじめ、ご家庭で検温していただき、体調をご確認のうえ、お越しください。

〇できるだけご自身の靴を入れる袋とご自身のスリッパをお持ちください。

〇受付で手指消毒をして、会場にお入りください。

〇会場にはストーブを設置する予定ですが、観覧者ご自身でも寒さ対策をお願い致します。

〇駐車場は本校運動場(ただし、雨天・満車の場合は澤田八幡神社横広場)をご利用ください。JAへの駐車は、ご遠慮ください。

いろいろとお願いをして、ご不便をおかけして申し訳ありません。
どうかご理解、ご協力をいただきますようにお願いします。

11月17日(火)「お苗菊 菊花展」

本校伝統の「お苗菊」が見ごろを迎えております。
児童玄関の前に、6年生が畑先生に教わりながら大切に育ててきたお苗菊が美しく咲き誇り、色とりどりのお苗菊を見ることのできる「菊花展」を開催しております。
今週末には、学習発表会も開催されますので、学校のお越しの際には是非、児童玄関のお苗菊をご覧ください。

11月5日(木)「外そうじ&後期委員会活動」

朝晩、日ごとに冷え込んできて、秋から冬へと季節の移り変わりを感じます。
本日の外そうじでは、子どもたちは寒い中でも草引きや落ち葉集めなど一所懸命に取り組みました。
また、11月より5、6年生で行う委員会活動が後期へと移行しました。新しいメンバーで、各委員会活動の計画や準備をそれぞれに頑張ることができました。今後も学校を引っ張っていくリーダーとしての活躍に期待しています。

10月28日(水)「なかよし班遊び」

10月28日(水)の20分休みに、異学年交流を深めるために、なかよし班活動を行いました。各班によって遊ぶ内容は違いますが、「ドッジボール」「曲当てクイズ」「フルーツバスケット」など、1年生~6年生まで一緒に楽しく遊ぶことができました。月に1度のなかよし班遊びの時間で、少しでもいろいろな子と仲良くなってほしいと思います。