「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
【お知らせ】インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症における出席停止等について
みだしのことにつきまして、保護者は医療機関の証明書類(り患証明や登校園許可書)を提出しなくてもよいこととなりました。受診された医療機関で発症日を確認いただき、学校園にお電話等でお知らせください。登校園は、出席停止期間の基準にもとづき自宅で療養された治癒後となります。
その他の感染症(溶連菌感染症を除く)については、従来通りの医師に記入していただく「登校許可書」を提出いただきます。
このことについての文書は児童園児が持ち帰りますが、本校園ホームページにも掲載いたします。ご確認ください。
学校園だより_8月号
学校園だより 12月号
学校園だより 11月号
9月17日 秋季運動会(幼小合同)
感染症や台風など心配な状況の中でしたが、予定通り秋季運動会を開催することができました。
競走では、それそれが自分の力いっぱいの走りを、競遊や応援では力をあわせた頑張りを、そして、係の仕事を責任もって行う姿を、家族の皆さんに見ていただきました。
最後には、みんなでデカンショ踊りを踊って、しめくくりました。
【幼稚園】5月6日(金)春の遠足
晴天に恵まれて、絶好の遠足日和となりました。みんなで、よし池公園まで歩いて行きました。公園では、それぞれ自由に、鉄棒、ブランコ、ジャングルジムとつり橋と滑り台が組み合わさった遊具などで、思いっきり遊びました。お昼には、お家の方が作ってくださったお弁当を食べました。青空の下で食べるお弁当とおやつは格別だったようです。
4月20日(水)交通安全教室・自転車教室
幼小合同で交通安全教室を行いました。篠山警察と畑駐在所から来ていただいて、横断歩道の渡り方、交通旗の扱い方などについて教えていただいたあと、地区別に歩行訓練をしました。3年生は、その後、自転車教室を行いました。教えていただいたこと、訓練したことを忘れずに安全な生活をしていくことを確認しました。
3月23日(水) 第9回 卒業証書授与式
リーダーシップを発揮して城北畑小学校を引っ張ってきた6年生。25名が卒業証書を授与され、本校を巣立っていきました。1~4年生のお祝いビデオメッセージと5年生の呼びかけで卒業生の門出を祝福しました。ご家族の皆様に、晴れ舞台での素晴らしい姿を見ていただくことができました。卒業生のますますの活躍を期待しています。本当におめでとうございました。
12月16日(木)城北畑スペシャルワールド
城北畑スペシャルワールドを行いました。異学年の子どもたちが、縦割り班で協力して活動することを通して、互いに思いやる心を育てる行事です。6年生が中心となってゲームを考え、上手に進行していました。お兄さん、お姉さんのお話を良く聞いて、思いっきり楽しむことができました。
体育館でじゃんけん列車
教室でのゲーム大会 的当て
曲当てクイズ
本探し
宝探し
おばけやしき