今年も丹波篠山の秋がやってきました。6月にみんなで植えた黒枝豆もぷっくりと実がふくらみ、収穫の時期を迎えました。枝豆をもぐ前に枝や実をよく観察してみると、「ぷくってなってる!」「毛がついてる。」「いっぱいついてる!」と気付いたことや感じたことを教えてくれました。「(毛が)ふわふわしてる。」「赤ちゃんの豆、見つけた!」「これは3個も入ってるで!」等と言いながら枝豆もぎを楽しみました。「何個とれたかな~。」と数を数えている子もいました。もいだ枝豆は、塩ゆでにして給食の時間にいただきました。その味はというと…「めっちゃおいしい!」「甘い味がする!」「もう、止まらんくらいパクパク食べられちゃう!」と、やっぱりみんな大好きなようでした。あっという間にペロリと完食し、丹波篠山の秋の味覚を味わうことができました。